SSブログ

お薬手帳 さらなる改善 その2 [医療・医薬品]

スポンサードリンク




昨日、お薬手帳の改善のお話をさせて戴きました。
その話につきまして、少し前後してしまいますが、5月に家族の依頼で薬局へ薬を貰いに行きました。
その時、初めて病院からの処方箋に目を通しました。
カロナール錠の処方に驚き、薬局へ現在別の病院で胃潰瘍の薬を服薬している事を告げると、医師に確認戴き処方箋からカロナール錠が取り除かれました。

もちろんその病院で事前にお薬手帳は提示していても、このような状態でした。

また、別の薬局でも、勝手に後発品が処方され、先発品に変更して戴きました。
先発品とか後発品とかが問題ではなく、特に高齢者はお薬の色や形状が変わるだけで、戸惑ってしまうのです。

その為のお薬手帳のはずですが、いずれの医療機関でもあまりお薬手帳が活用されていない事実を痛感しました。

本来であれば、かかりつけ薬局での処方を行う事で、このようなミスを最小限で食い止める事も可能だと思われます。

しかし高齢者の医療を考えた場合、実際に理想論と現実は大きくかけ離れており、つきそう家族も時間等に押され、かかりつけ薬局ではなく、今一番ちかい薬局、或は混雑していない薬局、何かのついでに行かざる得ない状況と 様々です。

かかりつけ薬局と理想を論じても、実態は伴わないのです。

なんとか、現在の紙媒体でのお薬手帳で一旦落ち着きを見せておりますが、こういった問題を少しでも解決できるように、患者の投薬歴管理にプラスして、現在複数の医療機関にかかり、投薬している場合、今現時点で飲んでいる薬がどれなのか、明確に管理する重要性を強く訴えます。


スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。