SSブログ

薬局業務の充実化 [医療・医薬品]

医療機関における薬局の位置づけは、大変大きいものがあります。

曜日担当の派遣医師は、病院の採用薬に詳しくない場合あり、一般名からの採用薬の検索は必要不可欠です。

さらに、
 患者さんの持参薬の管理や判断、
 
 入院患者を含めた服薬指導、
 また後からゾロゾロと発売される後発品管理と、
 
医療の中心ともなる医薬品の管理には、大変多くの情報を精査して管理する必要があります。




ピーシープロ・サポートがご提案できるツールでは、

例えば
電子カルテの端末上で、
採用薬のWebページを作成して

 採用薬の添付文書の閲覧、
 後発品の場合の先発品名の表示
 薬剤の属性表示(劇毒向麻覚生特....)

劇..劇薬 毒..毒薬 麻..麻薬 覚..覚醒剤 向..向精神薬 習..習慣性医薬品
  処..処方箋医薬品 血..血液製剤 生..生物由来 特..特定生物由来
  
  添付文書情報から下記の記号も表示可能です。

   高..高齢者投与の注意に何らかの記載がある医薬品
   婦..妊産婦投与の注意に何らかの記載がある医薬品
   子..小児投与の注意に何らかの記載がある医薬品

  院内独自記号も表示可能です。
 
   例)
    外..院外処方医薬品
     H..ハイリスク薬


 一般成分名からの検索
 薬価の表示
 同一成分一覧の表示
 同種同薬効一覧の表示
 薬事日報社のFine Photo Diを購入する事で、薬剤画像の表示も可能となります。


また、採用薬一覧後発品一覧を印刷して医師の手元でリストとして保管して戴く事で、必要最低減の採用薬の情報も同時に得る事が可能です。

もし、医師の端末が電子カルテ用と、インターネット用の2台別々に管理されている場合は、採用薬のWebページをインターネット用のサーバーに転送戴く事で、採用薬のみならず薬価のある医療用医薬品の添付文書情報を閲覧可能となります。

通常こういった仕組を院内で構築する場合、初期費用・維持費用が大変高額になってしまいますが、こちらの仕組みは、初期費用・維持費用も比べ物にならない低価格で実現できます。

ぜひ一度、ご検討戴けますようお願い致します。

詳しくは、こちらのページを参照して下さい。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。